-----------------------------------------------------------------------------------------

   日本人が提案して命名された小惑星のリスト(番号順) (M.P.C.25976〜28090)

                                                                             (1995年11月〜1996年10月)

------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------------- 

 登録    命 名    (日本語)   発見年月日 発見者・同定計算者* 観測所    命名の由来

 番号

------+--------------+------------+----------+--------------------+------------+-----------------------------------------------------------------------------------------

 3829  Gunma          群馬      1988 03 10  小島卓雄       千代田    発見者の居住する群馬県を命名。

 3995  Sakaino        境野      1988 12 05  小島卓雄       千代田    アマチュア天文家で光学ガラスの専門家である東京工業大学名誉教授の境野照雄さんを命名。    

 4505  Okamura        岡村      1990 02 20  関  勉       芸西     高知で天文普及に貢献している元中学教師の岡村啓一郎さんを命名。

 4541  Mizuno         水野      1989 01 01  鈴木憲蔵・古田俊正  豊田     多数の小惑星発見で活躍している水野義兼さんを命名。   

 4717  Kaneko         金子      1989 11 20  水野良兼・古田俊正  可児     天文普及・社会教育の分野で功績のある御園高原自然学習村を設立した金子 功さんを命名。

 4799  Hirasawa       平沢      1989 10 08  水野良兼・古田俊正  可児     変光星観測者で名古屋市科学館のプラネタリウムで永く天文普及に力を注いだ平沢康男さんを命名

 4903  Ichikawa       市川      1989 10 20  水野良兼・古田俊正  可児     天体軌道計算家で、小惑星の軌道決定と同定を精力的にやっている市川清孝さんを命名。

 4904  Makio          万喜夫     1989 11 21  水野良兼・古田俊正  可児     裾野観測所で小惑星発見を行っている秋山万喜夫さんを命名。     

 4951  Iwamoto        岩本      1990 01 21  水野良兼・古田俊正  可児     徳島観測所で小惑星発見を行っている岩本雅之さんを命名。

 5008  Miyazawakenji  宮澤賢治    1991 02 20  杉江 淳       ダイニック  大正・昭和期の詩人で童話作家としても有名な宮澤賢治を命名。

 5069  Tokeidai       時計台     1991 08 16  渡辺和郎       札幌     1878年に建設された札幌市にある重要文化財の「時計台」を命名。

 5114  Yezo           蝦夷      1988 02 15  上田清二・金田 宏  釧路     北海道の旧名である「蝦夷」を命名。

 5214  Oozora         おおぞら    1990 11 13  高橋篤史・渡辺和郎  北見     JR北海道の特急列車「おおぞら」を命名。

 5236  Yoko           洋子      1990 10 10  水野良兼・古田俊正  可児     発見者の古田俊正さんの夫人・洋子さんを命名。

 5295  Masayo         昌代      1991 02 05  水野良兼・古田俊正  可児     発見者の水野良兼さんの夫人・昌代さんを命名。

 5354  Hisayo         久世      1990 01 30  上田清二・金田 宏  釧路     発見者の金田 宏さんの愛娘・久世さんを命名。

 5355  Akihiro        晃裕      1991 02 03  上田清二・金田 宏  釧路     発見者の上田清二さんのご子息・晃裕さんを命名。

 5374  Hokutosei      北斗星     1989 01 04  箭内政之・渡辺和郎  北見     JR北海道と東日本が運行する深夜特急「北斗星」を命名。

 5432  Imakiire       今結黎     1988 11 03  小島卓雄       千代田    単独無寄港世界一周を達成した鹿児島市のヨットウ−マン・今給黎教子さんを命名。

 5433  Kairen         海連      1988 11 10  小島卓雄       千代田    5432番の今給黎教子さんが世界一周したヨット「海連」を命名。  

 5448  Siebold        シ−ボルト   1992 09 26  杉江 淳       ダイニック  江戸時代の長崎オランダ商館の医師で後に幕府の外交顧問を務めたシ−ボルトを命名。

 5474  Gingasen       銀河線     1988 12 03  藤井哲也・渡辺和郎  北見     北海道東部の公営地方鉄道の名前「ふるさと銀河線」を命名。

 5557  Chimikeppuko   チミケップ湖 1989 02 07  円舘 金・渡辺和郎  北見     北海道東部にある小さな湖「チミケップ湖」を命名。

 5580  Sharidake      斜里岳     1988 09 10  円舘 金・渡辺和郎  北見     北海道のい知床半島にある1545mの山を命名。

 5581  Mitsuko        三子      1989 02 10  岩本雅之・古田俊正  徳島     発見者の岩本雅之さんの夫人・三子さんを命名。

 5603  Rausudake      羅臼岳     1992 02 05  円舘 金・渡辺和郎  北見     知床富士の名でも親しまれる北海道の山の名を命名。 

 5618  Saitama        埼玉      1990 03 04  杉江  淳       ダイニック  関東平野に所在する埼玉県を命名。

 5623  Iwamori        岩森      1990 10 20  杉江 淳       ダイニック  物理学・天文学の高校教師であった岩森弥助さんを記念して命名。

 5631  Sekihokutouge  石北峠     1993 03 20  円舘 金・渡辺和郎  北見     北海道中央部の1050mの石北峠を命名。

 5679  Atsukadou      安家洞     1989 11 02  円舘 金・渡辺和郎  北見     岩手県にある鍾乳洞「安家洞」を命名。  

 5686  Chiyonoura     千代ノ浦    1990 12 20  松山正則・渡辺和郎  釧路     北海道東部の太平洋に面する美しい浜辺を命名。  

 5692  Shirao         白尾      1992 03 23  円舘 金・渡辺和郎  釧路     サイエンスライタ−で写真家の白尾元理さんを命名。

 5825  Rakuyou        洛陽      1990 01 21  杉江 淳       ダイニック  京都市立洛陽工業高等学校を命名。

 5848  Harutoriko     春採湖     1990 01 30  松山正則・渡辺和郎  釧路     北海道東部の小さな湖「春採湖」を命名。

 5966  Tomeko         留子      1990 11 15  関  勉       芸西     五藤光学研究所の創始者・五藤斉三さんの夫人である留子さんを命名。

 5969  Ryuichiro      隆一郎     1991 03 17  関  勉       芸西     五藤光学研究所の二代目社長・五藤隆一郎さんを命名。

 5970  Ohdohrikouen   大通り公園   1991 05 13  渡辺和郎       札幌     札幌市の都市道路公園の名前を命名。

 6020  Miyamoto       宮本      1991 09 30  円舘 金・渡辺和郎  北見     アマチュアとして初めてライトシュミット望遠鏡の自作に成功した宮本幸男さんを命名。

 6022  Jyuro          寿郎      1992 10 26  円舘 金・渡辺和郎  北見     熊本県民天文台の設立に参加した彗星観測者として有名な小林寿郎さんを命名。     

 6023  Tsuyashima     艶島      1992 10 26  円舘 金・渡辺和郎  北見     アマチュアのボランティア活動で維持されている熊本県民天文台長の艶島啓昭さんを命名。 

 6031  Ryokan         良寛      1982 01 26  香西洋樹・古川麒一郎 木曽     江戸時代の高僧で歌人・書道家でもあった良寛を命名。

 6052  Junichi        潤一      1992 02 09  円舘 金・渡辺和郎  北見     天文情報の分野でアマチュアとの関連が深い国立天文台広報普及室長の渡部潤一さんを命名。

 6091  Mitsuru        充       1990 02 28  円舘 金・渡辺和郎  北見     国立天文台で恒星位置の研究や星食などの計算で活躍する相馬 充さんを命名。

 6093  Makoto         真       1990 08 30  円舘 金・渡辺和郎  北見     郵政省通信総合研究所に勤務する天体軌道計算の大家である吉川 真さんを命名。

 6097  Koishikawa     小石川     1991 10 29  円舘 金・渡辺和郎  北見     多くの彗星観測や小惑星発見で有名な仙台天文台の小石川正弘さんを命名。

 6104  Takao          尚生      1993 04 16  円舘 金・渡辺和郎  北見     太陽風と彗星の尾の研究で有名な東北大学教授、斉藤尚生さんを命名。

 6200  Hachinohe      八戸      1993 04 16  円舘 金・渡辺和郎  北見     北海道のアマチュア天文家・八戸朗夫さんを命名。        

 6218  Mizushima      水島      1977 03 12  香西洋樹・古川麒一郎 木曽     発見者の香西洋樹さんの生地で倉敷市近くの源平の合戦でも有名な「水島」を命名。 

 6251  Setsuko        節子      1992 02 25  秋山万喜夫・古田俊正 裾野     発見者の秋山万喜夫さんの夫人・節子さんを命名。

 6338  Isaosato       佐藤勲     1992 10 26  円舘 金・渡辺和郎  北見     掩蔽観測と予報計算を精力的に行っている佐藤 勲さんを命名。

 6340  Kathmandu      カトマンズ   1993 10 15  円舘 金・渡辺和郎  北見     ヒマラヤの高峰を望むネパ−ルの首都カトマンズを命名。

 6419  Susono         裾野      1993 12 07  秋山万喜夫・古田俊正 裾野     発見者の秋山万喜夫さんが在住する裾野市を命名。

 6500  Kodaira        小平      1993 03 15  円舘 金・渡辺和郎  北見     すばる望遠鏡の建設に尽力している国立天文台長の小平桂一さんを命名。

 6514  Torahiko       寅彦      1987 11 25  関  勉       芸西     有名な物理学者で随筆家でもあった寺田寅彦を命名。

 6520  Sugawa         須川      1991 04 16  大友 哲・村松 修  清里     緯度観測所で地球回転の研究に従事し、後に日本ハ−シェル協会会長を務めた須川 力さんを命名。

 6731  Hiei           日江井     1992 01 24  串田嘉男・村松  修  八ヶ岳    太陽物理学の研究者で乗鞍コロナ観測所の所長を務めた日江井栄二郎さんを命名。    

 6800  Saragamine     皿ガ嶺     1994 10 29  中村彰正       久万高原   久万町の北にある1271mの山の名を命名。

 6804  Maruseppu      丸瀬布     1995 11 16  中村彰正       久万高原   北海道東部に位置する町で久万町と姉妹関係にある丸瀬布町を命名。

 6809  Sakuma         佐久間     1938 02 20  大石英夫*     ハイデルベルク 日本変光星観測者連盟の創設に貢献した変光星観測者の佐久間精一さんを命名。

 6860  Sims           シムズ     1991 02 11  大友 哲・村松 修  清里     英国ハ−シェル協会の事務局長を務め後に副会長になったアラン・シムズさんを命名。

 6879  Hyogo          兵庫      1994 10 14  伊藤和幸       千ガ峰    発見地である兵庫県を命名。

 7097  Yatsuka        八束      1993 10 08  安部裕史・宮坂正大  八束     発見地の島根県八束郡八束町を命名。              



---------------------------------------------------------------------------------

国外で日本人を命名をしたもの

 2667  Oikawa         及川      1967 10 30   L. Kohoutek        ベルゲドルフ 1922年から1950年まで東京天文台で小惑星の発見を行った及川奥郎さんを命名。

 2767  Takenouchi     竹内      1967 10 30   L. Kohoutek        ベルゲドルフ 東京天文台などで人工衛星の軌道について先駆的な仕事をした竹内端夫さんを命名。

 2838  Takase         高瀬      1971 10 26   L. Kohoutek        ベルゲドルフ 東京大学木曽観測所の初代所長で銀河研究で有名な高瀬文志郎さんを命名。

 3983  Sakiko         左紀子     1984 09 20   A. Mrkos           クレト    軌道計算家の中野主一さんの令妹、左紀子さんを命名。  

---------------------------------------------------------------------------------




戻ります。