●2003年 5月17日(土) 月齢 15.1

【天体の位置と出没時刻】
惑星 α2000 δ2000 視直径 光度 惑星 α2000 δ2000 視直径 光度  水星:02 39 33.5 +13 06 54 11.5 +2.9 冥王星:17 16 05.4 -13 29 04 0.1 +13.8  金星:01 54 36.1 +10 00 10 11.1 -3.9 ケレス:03 35 52.1 +15 55 21 0.4 +8.6  火星:21 09 26.6 -18 31 08 10.8 -0.3 パラス:00 36 03.5 +02 26 34 0.2 +10.2  木星:08 53 27.6 +18 21 07 35.7 -2.0 ジュノ:14 47 48.3 -00 27 25 0.1 +10.2  土星:05 50 05.0 +22 32 58 16.8 +0.1 ベスタ:12 11 41.6 +10 08 48 0.5 +6.7 天王星:22 19 18.2 -11 14 50 3.5 +5.8 アイリス:04 42 46.7 +22 10 36 0.1 +9.8 海王星:21 02 24.9 -16 51 24 2.2 +7.9  月 :15 59 31.4 -20 48 14 33.3 -12.7
釧路 札幌 青森 仙台 東京 富士山 静岡 名古屋 大阪 広島 熊本 那覇 日 出: 03:55 04:09 04:18 04:23 04:35 04:28 04:39 04:46 04:54 05:07 05:16 05:42 日 没: 18:42 18:53 18:49 18:43 18:40 18:55 18:47 18:51 18:55 19:07 19:11 19:10 月 出: 20:13 20:27 20:23 20:12 20:10 20:01 20:10 20:19 20:25 20:37 20:38 20:35 月 没: 04:31 04:43 04:52 05:00 05:11 05:28 05:21 05:25 05:31 05:44 05:57 06:23
水星 金星 火星 木星 土星 天王星 海王星 ケレス パラス ジュノ ベスタ アイリス 出: 04:23 03:47 00:25 10:20 07:03 01:12 00:13 05:10 02:50 17:07 14:02 05:57 南 中: 11:02 10:19 05:34 17:15 14:13 06:43 05:26 11:59 09:00 23:08 20:33 13:07 没: 17:41 16:52 10:42 00:15 21:23 12:13 10:39 18:48 15:09 05:13 03:07 20:16
【惑星の物理表】時刻はUT系の0時JST(太陽の物理表のみ12時JST)
水星(k=0.07, Q=243゚) 金星(k=0.90, Q=246゚) 恒星時(視:15h35m38.80s,平均:39.78s)/ 北極星子午線通過:10時55分55秒(上),22時53分57秒(下)/ 太陽(λ.= 55゚.3014, P=-20゚.50, B=-2゚.47, L=307゚.31, E= +3分39.1秒)/ 火星(P= 0゚.2, De=-18゚.8, ω= 77゚.3)/ 木星(P= 17゚.8, De= +0゚.2, ω1=172゚.0, ω2=115゚.0, ω3=324゚.9)/ 土星(P=354゚.7, De=-31゚.9, ω1=159゚.4, ω3=122゚.8)/ ガリレオ衛星(19時56分: I.Oc.R.(*51゚),21時09分: I.Ec.R.( 36゚))/
【天文現象】 01時07分 : 月がδScoに1゚41'(位置角17゚)まで接近. 01時42分 : 月がβScoに1゚21'(位置角195゚)まで接近. 03.7時 : オリンパス火山が火星表面,中央経度通過(火星高度h=+30゚). 03時53分 : 月がさそり座β星散光星雲(IC4592;光度:+4等)に2゚06'(位置角195゚)まで接近. 06時40分 : 月がIC4601(光度:+7等)に1゚48'(位置角194゚)まで接近. 07時10分 : 月がM80(光度:+8等)に58'(位置角15゚)まで接近. 07時58分 : ケレスが合(視直径=0".4,光度=+8.6等,距離=5億6741万9000km). 09時40分 : 月がσScoに3゚15'(位置角15゚)まで接近. 10時19分 : 月がIC4603(光度:+5等)に56'(位置角17゚)まで接近. 12時36分 : 月がIC4605(光度:+5等)に2゚20'(位置角14゚)まで接近. 12時52分 : 月がαScoに3゚36'(位置角14゚)まで接近. 15時46分 : 月がτScoに5゚.0(位置角13゚)まで接近. 22時24分 : ガリレオ衛星相互の食,第IIIが第IIを食(継続時間10分,h=+21゚). : うみへび座S(周期257日,変光範囲7.2-13.3等)が極大光度.

Back to Astronomical Phenomena Page